「あのひとはいいなぁ」と羨んでいたあなたが、
周囲から憧れの目で見られる存在へと変わる
おうち整体®こころセラピスト講座だからできる!「心の土台」のたてなおし
外では「素敵なママ」のふり。でも家の中ではそうじゃない…
わかってくれない夫。
自分は仕事と家事と育児でいつもキリキリして、時間に追われてるのに。
「夫はああしてくれない」「子どもがこうしてくれない」と満たされない思い…。
自分以外の女性はうまくやって幸せそうなのに、自分はくすんで見える。
それって「~してくれない夫」「子ども」のせい?
あなたの疑問が氷解する「悩みの原因」を教える講座

一生この人と一緒にいよう。そう決めて結婚したはずなのに、なんだかかみ合わない…
結婚生活も長いこと一緒にいると、
相手の嫌な部分ばかり見えるようになってしまったり、
ついついやってもらっていることに感謝せず
「当たり前」と思ってしまったり。
自分が損した気持ちになりたくなくて、
対等でいることにこだわってしまったり…。
育ってきた環境も、性別も、
立場も違うから、ぶつかるのは当たり前なんだけど。
それでも…
「望んでこうなったわけじゃない」
という気持ちがどこかにありませんか?

あなたの望みは全部叶います。自分自身が変化することで、望む世界を作り上げる方法があるからです。
その方法とは…
仏教を学ぶ、おうち整体®の「こころセラピスト講座」です。
2011年10月9日、
一人のおじいちゃんが始めた、
おかあさん達のための「心の勉強会」。
延べ4000人以上の人を教え、導いてきました。
広告も打たず、SNSを中心に
地道に運営してきた中で、
学んだ方が口々に絶賛する心の学び。
派手ではないけれど、確実に人を変える力があります。
この方法を体得すると…

「なぜ?自分にそんな夢みたいなことが出来るようになるとは思えない」…と思いますか?
それでも大して状況は変わらない。
いまさら何をやったって…」
そうあなたは思っていますか?
それはどんな方法でしたか?
「発する言葉を変えたり、習慣を変えたり、
ノートに望みを書いたり、
瞑想したり」するものでしょうか?
「アドラー心理学」や
「鏡の法則」のようなものでしょうか?
湧いて出てくる感情の正体を知らずに、
自分自身の土台は変えずに、
言動や考え方だけを変えても、
本当の意味で性格が変わることは
ありません。
それに現実を変える力には少し足りません。
傾いた土台の上にせっせと石を積んでも、すぐにバランスが崩れてしまいますよね。
今までしていた努力って、そういうものだったのではないでしょうか?
心の土台の正しい組み方から知って立て直し、
ゆるぎないものにしていく方法です。
わかるようでわからないその問いに対する答えも、「こころセラピスト講座」ではしっかりとお伝えしていきます。
「こころセラピスト講座」はこんな講座です!
あなたがイライラしたり、悲しくなったり、虚しくなる理由がわかります
実はたった一つの問題から
生まれて来ている、
私たち人間の悩みの根本。
そのたった一つの原因に気づかず、
大事に抱え込んでしまっているせいで、
私たちはみんな
「思い通りに生きられない」と感じながら、
悩んでいるのです。
その原因に気づき、
手放すためにはどうすればいいか…?
というのを順序だててお教えするのが
「ここセラ入門編」です。
仏教に触れたことがない
初心者の方にもわかりやすいように、
身近な例を例えにしたり、
ワークやシェアを使って学びます。
ネット通信で行う講座でもグループワークやシェアが好評です!
仏教は難しい…?という方でも付いていけて、なおかつ深いところまで学べるカリキュラムです
漢字がいっぱい出てきて難しい!!言葉の意味が分からない!
仏教を独学で学ぼうとして本を手に取って、
そういうことで躓くのはあるあるです。
ですが、柔らかくわかりやすい言葉で書かれたものだと、
印象だけが入ってきて、言葉の奥にある本質に気づけず、
「わかったつもりになって」終わってしまいます。
「対話があるか、ないか」です。
「いいことをしましょうね」
「人にやさしくしましょうね」と
本に書いてあったとします。
あなたには
「自分の頭で理解できる限りの”いいこと”」しか
分かりません。
だから、本を読んでいるだけだと
「自分の中の”いいこと”」が、
実は間違っていても、
「なるほどね、こういうこと(⇒間違い)をすればいいんだ」
のまま進み、勘違いに気づけずに終わります。
「”やさしく”する」も同じです。
人によって「いいこと」「やさしい」はそれぞれです。
でも、ブッダが言う「いいこと」って、
私たちが表面でマネするだけじゃ到底追いつけない、
深いところからきている行為のことを言ったりしています。
誰かに問われて初めて、
自分の中にある
「”いいこと”ってこんなこと」というものが
ハッキリ見えてきます。
受け取るだけではなく、
学んだものを出していくステップが
講座に組み込まれているので、
勘違いを正したり、ほかの受講者さんから
ヒントをもらったりできるのです。
入門編1~4回目で、こんな悩みが解決し、幸せが手に入る方法を教えます
入門編ではこんな迷いが吹っ切れる内容を教えています。
日常生活の悩みを中心にして、
- あなたにとっての幸せがほかの人と違う時はどうする?
- 幸せが長続きしない
- いつも何かを追いかけていて終わりがない感じがする
- 幸せになりたくて色々やっているけどいつもピリピリしている
…という悩みをどう考えていくのかや
- 価値観の違いってどういうことから起きてくるのか
- なぜ相手にイライラしてしまうのか
- あなたが「当然だ」と思う常識について考える
- うつになりやすい、精神的に抱え込みやすい人の対処法
- いい加減な人に腹が立つのはどういう状態か
さらに
- 本当の感謝が心から湧き出てくるようになる法則
- 些細なことにも喜び、嫌なことや苦痛なことも受け流せる思考法
- 生きる目的と使命の見つけ方
- 視点を高く持ち、器の大きい人間になる方法
- 怒り、悲しみ、不安、罪悪感、失望感、屈辱感、嫉妬の扱い方
- 自己否定してしまう人、他人を責めてしまう人の解決法
最後に
- これから先の未来を思い通りに作り上げられる人になる仕組み
- 占いやヒーリングジプシーにならず、自分の力で運命を好転させていく方法
- 正しい自分の見方と、自分自身を知るヒント
- 絶対にこれがないと本当の願いを叶えられない、と言ってもいい、誰もが忘れがちな基本
「入門編だけでも知っておくと生きるのが格段に楽になる!」と
言われる、数々の教えが詰まっています。
さらに、新規の受講者さんの進化を応援する特典をご用意!

ここセラはあらゆる悩みの解決に役立つ教えが学べます。
その中でも特に変化を実感した方が多いのが、
- 高齢の親との関係
- 子育ての悩み
- 自分自身の悩み
ここセラからヒントをどのようにもらい、
どんな風に悩みから抜けたのか…という
インストラクターー達の声と、
興味を持ったインストの情報をもっと知りたい方がすぐに見られるよう、ブログへのリンク情報をまとめた冊子です。
これから参加する講座の先輩たちのことがよくわかる♡
相談したい人を見つけることも出来ますよ。
ここセラは初心者でも誰でも理解できるように組み立てられていますが、今までの価値観や常識とかけ離れたことを言われたりもします。
そうなると受講するのに多少コツが必要になります。
せっかくの学びを自分自身の頑なさで邪魔しないようにする、心構えのような解説書をこれから始めるあなたのために書きました!
「みんなが幸せを感じる道って?」「自分って何?」という問いから逃げない。
あなたの心や、あなたの家庭が平和でないとしたら、その答えを知る必要があります。
家庭内の平和すら危ういのに、平和な未来を作り出す事なんてできない。
その通りです。子どもに「違いを認めよう」「イジメはだめだよ」
そう言い聞かせるなら、
まずは自分自身と、自分自身の周りの人たちを平和に、幸せにしていきませんか?
一人の男性が解き明かした「この世の道理」。
彼が悟ったのは、「誰もが幸せになれる考え方」です。
「老いて、病んで、死んでいく命を授かったことが、生まれたことが、苦しみそのものだ」
そう思っていた彼が、そのすべてを乗り越えられる考え方はどういうものかを発見しました。

その教えは形や表現を変えながら
何千年も色あせることなく、
現在まで受け継がれ続けています。
こころセラピスト講座で学ぶのは、
その最初の教えの部分。
「誰にでもできる幸せになる考え方」について学んでいきます。
仏さまや神様を拝むのではなく、
そういうものに頼らなくても自分自身の力で幸せを作り上げてゆく方法を、とことんまで追求します。
だから「おうち整体」では宗教の話は一切ナシにゃ!
実際学んだ方たちの実感の声を聞いてください。
松戸市:宮良 美帆さん(40代)
離婚をしてシングルマザーになり、母の死を経て、苦手だった父と暮らし始め…。ダメージを受けた心身が耐え切れず、精神の病と診断され、働けなくなりました。休職して半年たったころ、以前に受講したおうち整体アトピー初級講座のテキストを見ました。自分の悩み苦しみの原因が、自分の執着にあると気づいた時、心が軽くなって…。本気で自分の心を見つめていこうと受講を決意しました。
会場は心地よくて、来るもの拒まず、去る者追わずの体現をしているような場所。繰り返し聞いていくうち、ただ反発を覚えていた父の言葉、子どもたちの思い、同じ言葉が今までと違って聞こえる。世界が好転し始めた。うわー、本当だ、ここセラで聞いた通りだ!
生きるのは苦しいと思っている人、夫婦、親子、仕事関係など、頑張ってるのにうまくいかないと思っている人に薦めたいです。
今では嘘のように精力的にセラピストの道を歩み出して、心の学びも、仏教の理解もどんどん深まっています。
ブログデビューもして、今や読者さんもたくさん。グングン進んでます!
川崎市:浜中 あきさん(40代)
「夫婦であっても別の人間」と頭では理解していたつもりでしたが、結局のところ全て自分が正しいと思うこころに自分自身気づかず、長い間相手を受け入れられずにいました。
自分の「普通」や「当たり前」、「常識」だと思っていたものは、自分だけのものさしで計り、色眼鏡で見ていたものだと気づきました。
自分の正しさも全て自分基準で、ひとり勝手にイライラしていました。
こころの学びのおかげで、いまは物事を柔軟に捉えられるようになり、本当に穏やかで楽しく過ごせています。
夫婦間のひんやりした空気を子どもは敏感にキャッチします。こころの学びをしていなかったら、いったいどうなっていただろう…。これからもずっと学び続けていこうと思っています。
ここセラ入門編を受けてどのように感じたか、アンケートに答えて下さった方の声

うーたん
岩手県
評価: 5.0私は昔から家族のことで悩んでいました。今もです。その対処についていろんな人に相談して、その都度アドバイスに従ってできることをやってきました。
でも、そんなに変わらなかったのです。
よくなったと思えばまた別の問題が発生して、また誰かに相談して…何度も繰り返し、途方に暮れていました。
でも、ここで学んでようやくその理由が自分にあると気づくことができました。
ものすごい衝撃でしたが、そう考えると、うまくいかなかった訳もよくわかる…なあと。
入門編の全てを理解できたわけではないし、まだ自分は変化できない部分が圧倒的に多いですが、家族の問題に対して今までとは違い、自分と向き合いながら進んでいこうかな、と思っています。
橋口靖代さん
静岡県
評価: 5.0初めて参加させていただきましたが、
全くアウェイな感じがなく、
初対面のみなさんとも
気楽にお話しをしながら
学ばせていただき、感謝しています。
くみさんとじぇいさんにも、
気を遣っていただき、
楽しく学ばせていただきました。
ありがとうございました。

愛知県
評価: 4.0学んで行くうちに視野を拡げて見ていく、捉え方次第では問題が問題ではなくなるといった所を意識し続けているだけで、随分と楽になって来ていると感じています。
初めて受講される方が少なく、既に会員の再受講の皆様ばかりだった事に正直焦りましたが、くみさんの細やかなお気遣いで、毎回楽しく参加させていただきました。
「自分勝手で、理解してくれなくて、子どもっぽくて、親に向いてない夫」はどこにもいないと分かった
ここセラ講師 たかはし くみです。
私の話を少し聞いてください。
今は仏教講座を教える講師の立場で、
人を導くような仕事をしていますが…
ほんの5年ほど前まで、
私は「嫌なことは全部周りのせい」
「うまくいかないことは誰かのせい」にする、
心の段階で言ったら最低レベルのところにいる、その辺の専業主婦でした。
本を読んだり調べたりすることが自分を高めると思っていて、
知識ばかり豊富で…。
仕入れた知識は人に感心されるためのもので、自分を守るためのもの。
今思えば中身は空っぽでした。
自分はできてる、知ってると思ってるから、
知識欲がない夫のことも内心で見下して、
心の中では「あきれた」「そんなことも知らないのか、ちょっと調べたらいいのに」と思ったり。
育児本通りにふるまいたくて、
「子どもにとっていい影響を与える親でいよう」
という気持ちが強く、
その通りにしてくれない夫を責めて、
「子どもが可愛くないのかな」と悩んだり、
食事の内容に気を使わないことを
「意識が低い」「子どもじゃないんだから」とバカにしたり。
私の中で、夫はそのころ
「仕事は頑張ってくれてありがたいとは思ってるけど、どうしても素直に感謝するのは悔しい、出来ない」相手でした。
そして、そんな突っ込みどころ満載な
自分の姿がほとんど見えていませんでした。
だって、自分にとっては
それが「当たり前」だったから。
夫はとにかく「当然やるべきこと」を
やってくれない人にしか見えなかったんです。
ただ、その状態は自分でも苦しくて…。
世間的に見たら十分恵まれているのに、
なんで私はいつも
「もっと」って思っているんだろう?
いつも内心で腹を立てて
ちょっとしたことにイライラして、もう自分に疲れた…。
そう思って、自分の心を根本から見直したくて、
一番自分にとって耳が痛いことを
ズバリと指摘してくれる、
真っ当なことを言っている、と感じた
「ここセラ」の入り口を叩いたんです。
一人のおじいちゃんから始まった「おうち整体®」の心の学び
「明日死ぬかも、病気になるかもわからない。そんな苦しみから逃れる方法はないか?」コロナ禍での悩みに松井先生が残してくれたもの
松井源頴(もとひで)先生は、
逗子の整体院で30年活動した、
知る人ぞ知るといわれる整体師でした。
さまざまな縁でおじいちゃんには
不思議なことがいろいろと
出来るようになったのですが、
その中で「仏教にすべての答えがあった!」と気づいていきます。
そして、その教えの深い意味を
おじいちゃんの元に
悩み相談に来る人達が知れば、
幸せへのヒントになるのではないか…と
勉強会を開催するようになりました。
「もっと多くの人に伝えていく必要がある」
…と、周りの要望に応えて、
東京や大阪で開催するようになったのが、
「心の勉強会」通称「ここ勉」です。
そうおじいちゃんが
思うようになったのには、
あるキッカケがありました。
東日本大震災です。
放射能の恐怖、
いつ天災に見舞われるか分からない恐怖で、
未来に希望を持てなくなる。
子育てをしているお母さんが、
迷い、どう進んでいいか
分からない状態では、
子どもたちに明るい未来を
見せることも出来なくなる。
これから先の世の中が
もっと大変になっていく中で、
「家族のつながり」「家庭の平和」は
何より心の支えになる。
松井先生は
「自分が残していくもの」として、
家庭が安心で安全で、
幸福なものであるように、と願い
持っているすべての知識をまとめ上げ、
多くの人に伝え、
2012年の11月にこの世を去りました。
松井先生のそんな生き方を
間近で見ていた二人の弟子がいます。
その二人が
「おうち整体®」を育て上げ、
私はその二人から松井先生の教えと
ブッダの言葉を学びました。
現在、コロナ禍によって
世の中がその時以上に
混乱した状態になっています。
あるはずだった日常が崩れ、
当たり前だった常識も
足元からひっくり返されるような、
1年前には想像も出来なかったことが
起きていますよね。
松井先生はこの状況も見越して、
残していかれたのかもしれない…。
そんな気がするのです。
今まさに、私たちが悩まされている問題。
その答えを自ら放浪の末に見つけ出したのがブッダでした。
2600年前から、
私たちの苦悩の答えはブッダが教えてくれていた、
そして松井先生が私たちにそれを渡してくれたのです。
ブッダと松井先生からのメッセージを受け取りに来ませんか?
大事なものが何か分かる!ここセラ入門編を開催します
ここセラ入門・平日編 開催日程
1回目「人生に迷わなくなる 幸せの見つけ方」 気功編:邪気を受けなくなる、追い出す方法 | 9月1日(火)9:30~12:30 |
2回目「人生の道を示す ”この世の道理”を知る」 気功編:飲み物の味を気で変える方法 | 9月8日(火)9:30~12:30 |
3回目「人間関係にも迷わなくなる 視野の広げ方」 気功編:オーラを見る方法 | 9月15日(火)9:30~12:30 |
4回目「潜在意識を変えてより よい未来を創造する」 気功編:自分に合う天然石を見つける方法 | 9月29日(火)9:30~12:30 |
仏教心理学編は2時間。気功編は40分強。まとめ、振り返りなどを残りの時間にあてます。
ZOOM(ネット回線)開講で、スマホ、PC、タブレットでご自宅から学べます。
全国から受講者が集まりますよ。

新規受講・一般の方⇒33,000円 (ペイパル手数料・銀行振り込み手数料別)
新規受講・正会員の方⇒22,000円 (同上)
※4回分一括振り込みとなります。
再受講の方⇒1,000円 (ペイパル手数料・銀行振込手数料別)
※単発受講可能、1回ごとのお支払いとなります。
夫婦の悩み事が最初のキッカケでも、すべてのことが望みどおりに変わりだす…
明るい未来と明るい世界をあなたに。せっかく学ぶならこんなところが理想的
ですから、何度でも繰り返し聴きに来てほしい!
そんな思いから、再受講費を1,000円に設定。
このおかげで、おうち整体では何度も聴いて道理を腑に落とす、進歩する人が多いのです。

とても、よい雰囲気の中、シェアタイムも出来ました。 | (じゅんじゅん・ 世田谷区) |
仏教の話ということで、全くついていけなかったらどうしようと思いましたが、易しい言葉で、身近なたとえ話などもあり、落ち着いた口調で、とてもわかりやすく楽しかったです。 | (きくちゃん・ 岩手県) |
ZOOMで受講してもオーラが見えたので感動しました! | (Mさん・愛知県) |
思い切って受講して良かったです!講義の途中途中でのワークの時間もとても楽しかったです。徐々に話しやすくなるので同じメンバーでOKだと思いました! | (Kさん・川崎市) |

ここセラに参加したほかの受講生さんと、本部のFacebookなど伝いに連絡先を交換できれば、気功の練習会をしたり、お互い質問しあったりして自主的に学んだりもできます。
みんな同じような悩みを持つ仲間だと分かっていますから、、普段付き合っている友達とはしない話もしたりできますし、マウンティングや劣等感とも無縁です。
自分って何だと思う?なんて話、身近な人とはかえってしにくいですよね(笑)
繰り返しになりますが、勧誘はしません。
宗教アレルギーの日本人には「仏教」というだけで抵抗があるものです。
ですから、疑ってほしいのです。
実際学んで変わった人がどう発言しているか。
講師の言っていることに矛盾はないか。
活動内容が真っ当なものか。
そういったことを見て、ご自分で判断して、
その上でご受講を判断してください。
終わったら次回までの宿題も。
「自分の頭で考え、口に出す」
「それを誰かに聞いてもらう」
それがあるのとないのとでは、
学びの質が大きく変わります。
道に迷って進めない人の手を引いて、自分で道が見えるようになるまで並んで歩く。
「どういう先生になりたいか」と
自分に問いかけた時、
思い浮かべたのがそういうビジョンでした。
このことを常に意識して
講師の仕事をしています。

松井先生が存命のころからずっと、心のお話を聴き続けています。
ここセラメンバーにはそういった方がたくさんいます。
やってみると分かるのですが、
飽きることがない最高のエンターテイメント
なんです。
「きりがない(うんざり)」ではないんです。
「もうこれの他は何も学ぶ必要がない!」
そう思えるほどの濃い内容となっています。
追伸 ほんとうに大事なものはなんですか?
あなたが今、どんなに相手の嫌なところしか見えなくて、
「この人と結婚するんじゃなかった!」
…そう思うような状態だったとしても、
本当の本音の部分、
あなたの心の奥底ではそうは言っていないはずです。
今のうちにしかできないことがあるはずです。
- いきなり日常がなくなるその前に、
「何があっても心さえしっかりしていれば大丈夫」
そう思える心を取り戻すこと。 - 一番そばにいる人と信頼しあい、
手を取り合って助け合える関係を作っておくこと。 - そのためには、自分が今持っている宝に気づき、
発する言葉と行動が変わるように
「心の土台」を整えること。
悲しむ子供や夫婦がいなくなるように、
こころセラピスト講座はそのための講座です。
ブッダの言葉に触れて、
今この瞬間から変わっていきませんか?
新規受講・一般の方⇒33,000円 (ペイパル手数料・銀行振り込み手数料別)
新規受講・正会員の方⇒22,000円 (同上)
※4回分一括振り込みとなります。
再受講の方⇒1,000円 (ペイパル手数料・銀行振込手数料別)
※単発受講可能、1回ごとのお支払いとなります。
1回目「人生に迷わなくなる 幸せの見つけ方」 気功編:邪気を受けなくなる、追い出す方法 | 9月1日(火)9:30~12:30 |
2回目「人生の道を示す ”この世の道理”を知る」 気功編:飲み物の味を気で変える方法 | 9月8日(火)9:30~12:30 |
3回目「人間関係にも迷わなくなる 視野の広げ方」 気功編:オーラを見る方法 | 9月15日(火)9:30~12:30 |
4回目「潜在意識を変えてより よい未来を創造する」 気功編:自分に合う天然石を見つける方法 | 9月29日(火)9:30~12:30 |
仏教心理学編は2時間。気功編は40分強。まとめ、振り返りなどを残りの時間にあてます。
ZOOM(ネット回線)開講で、ご自宅から学べます。
全国から受講者が集まりますよ
この特典を手に入れて、あなたの望む未来への一歩を踏み出しましょう!

ここセラはあらゆる悩みの解決に役立つ教えが学べます。
その中でも特に変化を実感した方が多いのが、
- 高齢の親との関係
- 子育ての悩み
- 自分自身の悩み
ここセラからヒントをどのようにもらい、
どんな風に悩みから抜けたのか…という
インストラクターー達の声と、
興味を持ったインストの情報をもっと知りたい方がすぐに見られるよう、ブログへのリンク情報をまとめた冊子です。
これから参加する講座の先輩たちのことがよくわかる♡
相談したい人を見つけることも出来ますよ。
ここセラは初心者でも誰でも理解できるように組み立てられていますが、今までの価値観や常識とかけ離れたことを言われたりもします。
そうなると受講するのに多少コツが必要になります。
せっかくの学びを自分自身の頑なさで邪魔しないようにする、心構えのような解説書をこれから始めるあなたのために書きました!
©2020 with ease in 流山